つー事で、
「2021年末大掃除」 墓&家の氏神様(灯籠)掃除
&家の道路出口の垣根切り、庭の掃き掃除を行いました。
何故か2箇所ある我が家の墓。
そんな墓の掃除は、俺とお袋。
俺達が墓掃除している間に、親父が氏神様掃除を行う。
コレ、簡単に終わると思っていたのですが、
ここ最近の冬らしからぬ雨により、草が結構生えていて、
尚且つ、
墓の入り口の木の枝が変に伸びていたので、
想像以上に大変で時間が掛かりました……
墓掃除から帰って来たら、
俺が刈込鋏で垣根切り。
親父とお袋が掃き掃除。
この垣根切り――と言うか、殆ど木を切る感覚!!
コチラもまた、想像以上に大変で……
結論から言うと、刈込鋏だけでは終わらず、後日ノコギリの出番です!!
クソがっ!!掃き掃除も、強風があったりしたので結構散らかっており……
まぁ、コッチは年末の掃き掃除を楽にする為の掃除なので……
……さて。
コレで「年末大掃除」は大きなモノは終わったでしょうかね?
――あ、台所の天井の拭き掃除が……コレはスグに終わる……
なので、
残りは、30日か31日の「庭の掃き掃除」と「窓ガラス掃除」くらいですね。
「綺麗に年を越す」と言う意味では、準備は整いました。
……話は変わって……
一昨日の事ですが……
チョイとドジやらかしまして……
車庫入れの際に、
車庫のシャッターに車の屋根のアンテナがぶつかり、
シャッターを凹ませてしまいました!!!(泣)シャッターの引っ掛かりが弱く、
シャッターを上げた時より少し下がっていたのを気付かず、
そのままバックしてしまい、ぶつかって……
我が車(シエンタ)の屋根の真ん中にあるアンテナの根本部分が……ね……
5cmくらい?凹んだ形で曲がって……
でも、シャッターは上げ降ろし出来ますし、鍵も掛かるので、
シャッターとしての機能は大丈夫だったのですが……
ですが……
俺の心、凹んだ……
イヤ、マジで……(凹)
年末に、やっちゃいました……(凹)
Close.↑